ユニバーサル ミュージック

国内外の幅広いアーティストの作品をお届けする世界最大の音楽会社。スタッフの想いや制作の…

ユニバーサル ミュージック

国内外の幅広いアーティストの作品をお届けする世界最大の音楽会社。スタッフの想いや制作の裏話など、音楽会社ならではの様々なコンテンツを発信していきます。

マガジン

  • 社員インタビュー

    ユニバーサル ミュージックの仕事内容を社員自身が語った記事のマガジンです。

  • ユニバーサル ミュージックとは

    私たちユニバーサル ミュージックの概要や事業、歴史などをお伝えします。

リンク

記事一覧

【夏フェス到来】2024年 注目アーティストをご紹介!

今年も夏フェスの季節がやってきました!この記事では主要な夏フェスを中心に、ユニバーサル ミュージックから出演する注目アーティストをご紹介したいと思います。 会場に…

ユニバーサル ミュージックが音楽業界のいろいろ答えます

ユニバーサル ミュージックの公式noteを開設して約2年が経ちました。今回はこれまでと趣向を変えてXで質問を募集してみました。 質問をお寄せいただいた皆さんありがとう…

作品の魅力を広める取り組み―国内コンテンツと海外アーティストのコラボレーションの舞台裏

最近話題のアニメやドラマの主題歌などで、洋楽作品の採用機会が増えてきています。その背景には洋楽を取り巻く様々な変化と、それに関わるスタッフの日々のチャレンジがあ…

【社員インタビュー特別編】音楽業界を目指す皆さんへ...伝えたいレガシー

BOØWY、ウルフルズなど数々のヒット作品に関わったA&R 子安次郎が語る社員インタビュー、最終回となる第四回はエンターテインメント業界を目指す人たちに向けたメッセージ…

【社員インタビュー特別編】音楽ディレクター子安次郎が語る普遍的A&R論

BOØWY、ウルフルズなど数々のヒット作品に関わったA&R 子安次郎が語る社員インタビュー第三回。この記事では彼が音楽人生の中で培ったA&R論を語ります。( 前回までのイン…

【社員インタビュー】 忘れ得ぬ人、仕事/ 後編  ~子安次郎~

BOØWY、ウルフルズなど数々のヒット作品に関わったA&R 子安次郎が語る社員インタビュー第二回。「忘れ得ぬ人、仕事 後編」では、ディレクターとして多忙を極めた時代の出…

【夏フェス到来】2024年 注目アーティストをご紹介!

【夏フェス到来】2024年 注目アーティストをご紹介!

今年も夏フェスの季節がやってきました!この記事では主要な夏フェスを中心に、ユニバーサル ミュージックから出演する注目アーティストをご紹介したいと思います。
会場に行く方も行かない方も、この夏を盛り上げるプレイリストの参考にしてみてくださいね。

熱い夏の先陣を切るのは、新潟県苗場スキー場にて開催される『FUJI ROCK FESTIVAL '24』です。場内最大のGREEN STAGEに登場する

もっとみる
ユニバーサル ミュージックが音楽業界のいろいろ答えます

ユニバーサル ミュージックが音楽業界のいろいろ答えます

ユニバーサル ミュージックの公式noteを開設して約2年が経ちました。今回はこれまでと趣向を変えてXで質問を募集してみました。

質問をお寄せいただいた皆さんありがとうございました!その中からいくつかの質問にこちらの記事で回答します。
※個別のアーティストや商品、他社様の提供サービスについてなど、一部の質問には回答できませんでした。ご了承ください。

新卒採用や中途採用を問わず選考過程において学生

もっとみる
作品の魅力を広める取り組み―国内コンテンツと海外アーティストのコラボレーションの舞台裏

作品の魅力を広める取り組み―国内コンテンツと海外アーティストのコラボレーションの舞台裏

最近話題のアニメやドラマの主題歌などで、洋楽作品の採用機会が増えてきています。その背景には洋楽を取り巻く様々な変化と、それに関わるスタッフの日々のチャレンジがあります。今回はそれらの取り組みを紹介します。

洋楽の魅力を“オーガニックに”届けたい

約3年間に及ぶコロナ禍で、エンタテインメント産業全体が大きな影響をうけました。音楽の楽しみ方も大きく変化し、なかでも洋楽は特にその影響を強く受けたジャ

もっとみる
【社員インタビュー特別編】音楽業界を目指す皆さんへ...伝えたいレガシー

【社員インタビュー特別編】音楽業界を目指す皆さんへ...伝えたいレガシー

BOØWY、ウルフルズなど数々のヒット作品に関わったA&R 子安次郎が語る社員インタビュー、最終回となる第四回はエンターテインメント業界を目指す人たちに向けたメッセージです。( 前回までのインタビューはこちら )

仕事を円滑にする3つのこと

――業界の大先輩として、これから音楽業界を目指す人や後輩の社員に、「これだけは忘れてくれるな」とか「こうした方がいいよ」というアドバイスはありますか。

もっとみる
【社員インタビュー特別編】音楽ディレクター子安次郎が語る普遍的A&R論

【社員インタビュー特別編】音楽ディレクター子安次郎が語る普遍的A&R論

BOØWY、ウルフルズなど数々のヒット作品に関わったA&R 子安次郎が語る社員インタビュー第三回。この記事では彼が音楽人生の中で培ったA&R論を語ります。( 前回までのインタビューはこちら )

ヒットを作るのはディレクターではなく「世の中」

――前回お話してくださったウルフルズもそうですが、アーティストをブレイクさせるまでには試行錯誤の時間が必要ですね。今は世の中の流れが早い分、結果を出すまで

もっとみる
【社員インタビュー】 忘れ得ぬ人、仕事/ 後編  ~子安次郎~

【社員インタビュー】 忘れ得ぬ人、仕事/ 後編  ~子安次郎~

BOØWY、ウルフルズなど数々のヒット作品に関わったA&R 子安次郎が語る社員インタビュー第二回。「忘れ得ぬ人、仕事 後編」では、ディレクターとして多忙を極めた時代の出来事について語ってもらいました。( 前回までのインタビューはこちら )

営業からディレクターへ。奔走する日々

――3年間の営業を経て邦楽制作部門に異動になったのは1982年のことでしたね。

 そこから私のディレクターとしての歩

もっとみる